幼児コース

学習コース

幼児コース(年少下下~年長)

定員4名
授業時間40分(年少下下・年少下)
50分(年少・年中・年長)
クラス①導入グレード 年少下下クラス
(目安年齢: 1歳9ヵ月~3歳)
②基本グレード 年少下クラス
(目安年齢: 2歳~4歳)
③初級グレード 年少クラス
(目安年齢: 3歳~5歳)
④中級グレード 年中クラス
(目安年齢: 4歳~6歳)
⑤上級グレード 年長クラス
(目安年齢: 5歳~7歳)
※導入グレードのみ全4か月、他は全12か月コース
※レッスンは保護者同伴です
※個別指導もあります

カリキュラム

幼児コース

毎回のレッスンで5つ能力分野(指先・空間・図形・数倫理・言語)の育成・開発を行います
1回のレッスンは、
童謡唱歌図形遊び指先(折紙・切り絵)基本知力(図形・空間・思考力)数理論言語ゲーム読本
という流れで進んでいきます

また、全てのグレードで下記の6種の学材と様々な学具を使用します
・レッスン用
・家庭学習用
・能力育成問題集
・ピグマリオン数学
・点描写
・思考力育成学材

◇ 幼児グレードカリキュラム⼀覧表(実感算数分野のメインカリキュラムのみ)

〇か月目導入グレード 年少下下クラス
(目安年齢: 1歳9ヵ月~3歳)
11~2の数の認識と多少
21~3の数の認識と多少
31~3の数の認識と多少
41~3の数の認識と多少
〇か月目基本グレード 年少下クラス
(目安年齢: 2歳~4歳)
11~3の数の認識と多少
21~3の数の認識と多少
31~3の数の認識と多少
44~5の数の認識と加減法
54~5の数の認識と加減法
64~5の数の認識と加減法
71~10の数の数量認識と加法
81~10の数の数量認識と加法
91~10の数の数量認識と加法
101~10の数の数量認識と減法
111~10の数の数量認識と加減法
121~10の数の数量認識と加減法
〇か月目初級グレード 年少クラス
(目安年齢: 3歳~5歳)
11~10の数 ≪復習≫
21~10の数 ≪復習≫
31~10の数の数量認識と加法
411~20の数の数量認識と加法
511~20の数の数量認識と減法
611~20の数の数量認識と減法
711~20の数の数量認識と減法
811~20の数の数量認識と減法
911~20の数 ≪復習≫
1011~20の数 ≪復習≫
111~100の数量と加法
121~100の数量と加法
〇か月目中級グレード 年中クラス
(目安年齢: 4歳~6歳)
11~100の数量認識と加法
21~100の数量認識と減法
31~100の数量認識と減法
41~100の数量認識と加減法
51~100の数 ≪復習≫
61~100の数 ≪復習≫
71~500の加法
81~500の減法
91~1000の数と加減
101~1万の数と加減
111~1万の数と加減
121~1万の数と加減
〇か月目上級グレード 年長クラス
(目安年齢: 5歳~7歳)
1長さの基本 ~1万の復習~
2長さの基本 ~1万の復習~
3長さの基本 ~1万の復習~
4図形の基本 ~1万の復習~
5図形の基本 ~1万の復習~
6平面図形 ~今までの復習~
7時間 ~今までの復習~
8時間 ~今までの復習~
9かけ算の基本 ~4桁×1桁~
10かけ算の基本 ~4桁×1桁~
11わり算の基本 ~4桁÷1桁~
12わり算の基本 ~4桁÷1桁~